お問い合わせ

Group information

ウェディングエキスパーツグループについて

トップメッセージ

「絶対負けないという強い信念」

私は小田原で2011年にウェディングエキスパーツを創業したが、関東出身でも小田原出身でもない。今思えば、友達も知り合いも少ない地域でよく独立し、12年間もやってこれたなと最近ふと考える。独立したら仕事くれると言ってくれた知り合いもいたが、独立しても知らぬ顔をされたり、やっとの思いで仕事を得ても、足元をみられ叩かれながらぎりぎりの生活を強いられた。少し軌道に乗ってきたと希望を持った途端、箱根の噴火騒動等の自然災害で売上激減で瀕死状態に。消費税が払えず大切にしていたバイクを売ったり、保険を解約したりして、財産がなくなる恐怖を感じた。また信頼していた従業員にカメラの高額高額レンズを泥棒されたり。。。今となっては本が書けるくらいのネタである。ピンチをチャンスにかえてこれまでやってこれたのは運もあったのだろうと思うと、運も実力と前向きに考える。
起業するという事はサラリーマン違い「食うか食われるか」という生き方なので、気を緩めると背後から狙われる。草原にいればライオン(大手)に襲われ、水に入るとワニ(同業他社)が来て、獲物を取るとハイエナ(フリーランス)が匂いを嗅ぎつけてやってくる。まさに弱肉強食のサバンナの世界である。
西湘や箱根エリアには同業もたくさんおり、暗黙の縄張りも感じるが、私達の仕事やサービス、価格帯に自信を持っているので、同業と共存共栄のような考えはない。勢力図的にはまだ当社はまだまだであるが、13年目の今年は一気にまくりたいと考えている。「絶対負けない!」「エリアNO1になる」という強い意志を貫き、勝者となることで「お客様には良いサービス」「従業員には見合った報酬」において、会社=お客様=従業員と「三方よし」となることを目指して参ります。
 
代表取締役 岩本 和紀 代表取締役 岩本 和紀

グループ理念

三歩進んで二歩下がる

下がった二歩も次の糧にする

当グループは箱根神社の結婚式を専門にプロデュースしている「箱根神社花嫁物語〜ハコハナ〜」という商品があり、大変好調である。
お客様に支持される理由は、特別なサービスでも破格な価格でもなく、丁寧で確実な接客である。
丁寧で確実な接客はサービス業なので当たり前ではあるが、その当たり前が難しい。
お客様の年齢とプランナーの経験値や箱根という高級エリアでの金銭感覚など、
婚礼はクレーム産業でもあり、「一生に一度」であるので、
価値はプライスレスでもある。
当たり前のことを適正価格でやればお客様は
同じ箱根神社挙式を手掛けるホテルや式場、プロデュース会社で予約すると、ホテルや式場、プロデュース会社が契約している業者を使わなければならない。
ホテルや式場、プロデュース会社の各々の取引業者は自分ファーストなので「写真会社の利益」「衣装会社の利益」「美容会社の利益」「ホテル・式場・プロデュース会社の利益」
を優先し、これらの部門を構成して販売価格が決定するためどうしても高くなる。(当然である)
当グループでは全て内製化しているので、金額は一般的な価格の約1/4〜1/3である。(当然である)
ホテルにはホテルブランドがあり、写真や美容にもブランドがあるのだろうが、もうそんな時代じゃない。
お客様はネットやSNSで情報を取得し、自分にあった価値観で物を買うのである。
お客様に寄り添えず、自分本位の販売価格や営業スタンスになるなら、お客様には無視されるだろう。
当グループはお客様のニーズを汲み取り、変化と進化を重ね、時代にあった令和スタイルの経営を目指します。

後ろは振り向かない

新型コロナで売り上げを落とす企業や潰れる企業や企業が多かった中、当グループは店舗を増やし、売上も過去最高益を打ち出した。
婚礼は「接触」や「三蜜」などで落ち込み、固定費を減らすために内製化をやめ、アウトソーシングに切り替えた。
誰も手を出さない案件をチャンスと思い引き受けた。我々の規模ならあり得ない条件で上場企業とも手を組むことができた。
また、コロナ前から仕込んだいた婚礼フォトが、コロナを機に爆発的に伸びてきた。
結果論ではあるが、後ろを振り向かず前に進んだことで、ビジネスチャンスを掴めたのは運も良かったのだと思っている。
また、事業再構築補助金の採択を受け、2月にはドレスサロン「CocoWa」を小田原駅前にオープンし、婚礼の3大必須アイテム(写真、美容、衣装)と言われる「衣装」を手に入れた。
また5月には熱海にある来宮神社を専門でプロデュースするサイト「来宮和婚」を販売開始した。
立て続けに事業が増えたが、合わせて新たな仲間も増えた。
2023年7月1日よりグループ体制となり、「ウェディングエキスパーツ株式会社」「WEPビジネスソリューションズ株式会社」の事業カテゴリを明確にし、新たな体制を整えた。
この2社による新たなスタートと共に互いの強みを生かし、さらに上を目指します。

ウェディングエキスパーツ株式会社 会社概要

会社名 ウェディングエキスパーツ株式会社
[英字表記] WEDDING EXPERTS CO., LTD.
設立 2011年11月1日
従業員数 7名(2023年5月30日現在)
決算月日 6月30日
平均年齢 36.8歳(2023年5月30日現在)
役員 代表取締役 岩本 和紀
資本金 3百万・決算期年一回(6月)
事業内容
  1. 結婚式プロデュース
  2. ウェディングドレスレンタル
  3. フォトスタジオ運営
  4. ビデオ撮影及び編集
  5. 婚礼関係の人材教育及び人材派遣業務
  6. 婚礼関係広告・宣伝媒体の企画・制作・運営業務
  7. ブライダルコンサルタント業務
  8. 婚礼式場及び宿泊の紹介・斡旋業務
  9. 婚礼美容手配・美容室運営
  10. 司会・音響・演出・余興等手配
主要取引先 ホテルカデンツァ東京
株式会社小田急リゾーツ
所在地 神奈川県小田原市南鴨宮3-22-9
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日
TEL:0465-20-3793
FAX:0465-20-3794
Eメール:info@w-experts.jp
会社概要

会社概要(88.9KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です

アクセス

※駐車場6台完備

WEPビジネスソリューションズ株式会社 会社概要

会社名 WEPビジネスソリューションズ株式会社
[英字表記] WEP BUSINESS SOLUTIONS CO., LTD.
設立 2018年12月26日
従業員数 2名(2023年5月30日現在)
決算月日 12月31日
平均年齢 43歳(2023年5月30日現在)
役員 代表取締役 岩本 みさを
資本金 5十万円
事業内容
  1. 結婚式プロデュース
  2. フォトスタジオ運営
  3. 婚礼関係の人材教育及び人材派遣業務
  4. 婚礼関係広告・宣伝媒体の企画・制作・運営業務
  5. 婚礼式場及び宿泊の紹介・斡旋業務
  6. 経理サポート業務
主要取引先 ウェディングエキスパーツ株式会社
所在地 神奈川県小田原市南町3-6-31
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日
 

ページトップ